2012年02月17日
行ってきました
本日、アニメーション学科1年生対象で、 アニメーション制作会社、マッドハウスさんのスタジオ見学に行ってきました。 制作と作画について、とても詳しくお話をして下さ...
先生のひとり言 アーカイブ - ページ 132 / 143 - アニカレ広場
2012年02月17日
本日、アニメーション学科1年生対象で、 アニメーション制作会社、マッドハウスさんのスタジオ見学に行ってきました。 制作と作画について、とても詳しくお話をして下さ...
2012年02月14日
そうです!その通り・・・ バレンタインデイですね。 今日のアニカレはバレンタイン一色!?苦心のあとが見え隠れするチョコや、手書きのイラストや、かわいいチョコをた...
2012年02月13日
本日が総合アニメーション学科の最後のサウンド実習の授業となりました。1年間サウンド実習を担当して、アニメーションに入れるSEや音楽の編集の授業をやってきました。...
2012年02月10日
早いもので今年度の授業も残り僅かとなりました。 アニメーション学科2年生は昨年の春からグループ制作を進めてきましたが、 今月下旬には収録を控え、作業もいよいよ大...
2012年02月09日
本校の絵を描く学科の時間割の中でかなりの時間を取っている「デッサン」。 絵を描く基本中の基本の勉強です。 本日そんなデッサンの授業は「モデルクロッキー」。 モデ...
2012年02月08日
今年度の授業も、来週の月曜日で終了です。 キャラクターデザインコース1年生は、もうすぐ進級と共に就職活動がスタートします。本日のHRは、1年生最後の就職ガイダ...
2012年02月07日
本日、高校1年生を対象にした職業別出前授業という行事で 神奈川県の寒川高校にお邪魔してきました。 私が担当したのは、マンガ・イラスト・アニメ関連の希望者の生徒の...
2012年02月06日
2月12日(日)は、留学生のための特別な内容のオープンカレッジを開催します。 午前10時半からは、「正しい発音で日本語のあいさつをしましょう」という内容の日本語...
2012年02月03日
明日は声優学科1年生の「模擬オーディション」です!! ↓明日の会場となるホールです。 今年の「模擬」も練習とはいえ30名以上の各プロダクションの方々が来校し、...
2012年02月02日
まだまだ寒い日が続き、春の訪れは遠いようですが、 2013年度用のパンフレット制作は着々と進行中です。 昨日パンフレット掲載用に、 声優学科2年生の大竹さんのイ...
2012年02月01日
本校では毎年、学生たちの作品を一冊にまとめて「コミックジェム」という冊子を作ります。 これはマンガイラスト系の学科の学生たちの卒業制作となっており、みんなの集...
2012年01月30日
おとといと昨日、2日間で行われました声優学科第5期生卒業舞台公演「夏の夜の夢」が 無事に終了しました。 私は入試関連の担当をしているため、学生のみんなが高校生の...