夢に向かって学ぶためには、実力を高め、
プロの現場でも通用するだけの力を育てる設備も重要です。
東京アニメーションカレッジ専門学校では、より夢に近づくために環境にもこだわっています。
教室は放課後・休日も使用可能!
アニメーション実習室やマンガ・イラスト実習室、声優学科のスタジオなど、すべての教室は放課後、学生に無料で貸し出しています。放課後、授業の復習をしたり、自身の作品づくりに没頭するスペースとして使ってください。また熱心な学生のために、始業前の朝練習用としても開放しています。

施設案内
夢に向かって学ぶためには、実力を高め、
プロの現場でも通用するだけの力を育てる設備も重要です。
東京アニメーションカレッジ専門学校では、より夢に近づくために環境にもこだわっています。
アニメーション実習室やマンガ・イラスト実習室、声優学科のスタジオなど、すべての教室は放課後、学生に無料で貸し出しています。放課後、授業の復習をしたり、自身の作品づくりに没頭するスペースとして使ってください。また熱心な学生のために、始業前の朝練習用としても開放しています。
舞台発表のための学内ホール、足を痛めないようにクッション性のある床でできたダンススタジオ、最先端の音響機器が詰まったレコーディングスタジオを完備。学生の演技をフルサポートします。
200名以上収容のホール。声優学科の演技の授業はもちろん、音響・照明設備もしっかり完備。本格的な舞台公演も行います。
ハードディスクレコーディングシステムを導入。プロのアフレコスタジオと同じ環境で実習を行います。
アフレコ用機材やボイスドラマ収録機材などの機材が整っているのはもちろん、演技系の授業で使用する教室はタイルカーペットなので足にもやさしい構造になっています。
205
206
207
305-306
307
309
全面鏡の壁面でしっかり自分の姿勢やポーズまで確認できます。ダンスレッスンのための音響・スピーカーも完備。
床もクッション性のあるフローリングになっています。
ボーカルレッスンのための小教室です。電子ピアノや映像設備も完備。
アニメーション制作や、漫画制作、イラスト制作をするための最新の設備。
いつでも多くの作品に触れられるよう、名作漫画をそろえた資料室。学生の力を引き出す最適の場を用意しました。
高スペックで大画面のパソコンに、画面に直接描画できる「液晶タブレット」を完備。CGを使った実習では、3ds MAXといった3DCGソフトと「フォトショップ」などのペイントソフトを2つの画面で同時に操作ができるので、作業効率がとても良い環境となっています。
基礎を重視し、画力を高めるためにデッサン専用の教室を設けました。スポットライトと北側からの安定した自然光の陰影にも気を使った教室です。
アニメーター必須の鉛筆削りを全席用意。固定教室制なので自分の部屋のように使えます。
201
301
302
303
304
自宅の環境を学校でも。一人一台の机とロッカーを用意。固定教室制なので自分の部屋のように使えます。
203
104
202
204
404
ソフトもプロの現場と同じものを使用しています
アニメーション系学科使用ソフト
RETAS STUDIO
国内アニメーション制作の現場でもっとも使用されているソフトウェアです。アニメーション制作の授業で使用します。
CGアニメーションコース使用ソフト
3ds MAX
プロの現場でも実際に使用されるCGアニメーション制作用のソフトウェアです。CGアニメーション実習の授業で使用します。
アニメーション系学科使用ソフト
After Effects
映像を加工したり、エフェクトを追加したり、アニメ映像に特殊な効果を付加できるソフトウェアです。
マンガ・イラスト系学科使用ソフト
CLIP STUDIO PAINT
プロの現場で使用される漫画原稿制作ソフトを使用して、漫画原稿を仕上げていきます。デジタルコミック制作の授業で使用します。
マンガ・イラスト系学科使用ソフト
Photoshop
多くの制作会社でも使用されている世界で最も有名な画像編集ソフトです。グラフィックを作ったりと様々なことができます。
マンガ・イラスト系学科使用ソフト
Live2D
2Dで描いた「絵」をアニメのように立体的に動かすことができるソフトウェアです。近年のゲーム制作の場で使用されています。
学生同士のコミュニケーションの場として、制作の合間の息抜きの場として、用意された広いフリースペースと屋上。就職にかかせない企業検索ブースなど、授業以外の設備も充実しています。
明るい陽射しが差し込む、広々とした吹き抜けのエントランス。在校生の作品展示や卒業生の活躍の情報などを広く公開しています。
自動販売機などを設置した広い学生休憩エリアを用意。学生の交流の場にもなっています。また、大型モニターの映像スペースと照明・ホワイトバックも用意した声優学科の写真撮影用のスペースもあります。
開放感ある屋上で、のんびり食事をしたり、作品のアイデアを練ったり。パラソルと階段式ベンチでゆっくりくつろげます。
企業検索ブースには、学生専用のコンピューターが設置してあり、いつでも自由に進路や就職情報などを調べることが可能です。
進路相談コーナーでは学科にかかわらず、専門担当がさまざまな相談に対応します。
アニメーターコース 星野秀馬さん
課題の締め切りが近くなると、週4日<らいのペースで放課後に残って制作をしています。
自宅のパソコンはノート型なので、性能の良い学校のパソコンを自由に利用できて、とても助かっています!
総合声優コース 池田さくらさん
アフレコの授業前、題材の映像チェックをするのにクラスの友達と一緒に教室レンタルをして予習をして
います。教室と一緒にTVやDVDデッキも借りられるので、とても便利です。広く使える教室もあるので、大人数での舞台稽古にも使えますよ!
本校では遠隔地から入学される方のために、指定学生寮を設けています。
栄養バランスの良い食事の提供や、怪我や病気など、もしもの時の対応も寮長・寮母さんがいるので安心です。
学生寮紹介
ワンルームタイプやシェアタイプなど種類も豊富!学校まで25分~40分と通学にも便利です。
ワンルームタイプ … お部屋に個別のユニットバスとトイレが設置されたタイプです。
シェアタイプ … お風呂とトイレが共有のタイプです。お風呂は大浴場が完備されています。
↓クリックすると物件詳細を表示します
学生寮に関する詳しい案内書は本校パンフレットをご請求頂いた1都3県(東京、埼玉、神奈川、千葉)以遠の方に同封してお送りしています。
それ以外の方で、学生寮の資料をご希望の方は本校フリーダイヤル(0120-830-800)、またはメール(info@tokyo-anime.jp)までお問い合わせください。
東京、埼玉、神奈川、千葉 以遠にお住まいで本校オープンキャンパスに参加される方は、学生寮の宿泊体験ができます。
ホームページからお申込の際はオープンキャンパスお申込フォームの「無料宿泊体験希望」の覧にチェックをしてご予約ください。