アニメーション
CGアニメーションコース【2年制】
最新の技術を学び、CGアニメの
新時代を切り開くクリエイターに
CGの技術も進歩し、アイドル系アニメのCGライブシーンや、2Dアニメーションと見分けがつかないようなセルルック3DCGアニメーションが台頭しつつあります。生き生きとした3Dキャラクターの表現はアニメーターの能力次第。本コースでは2Dアニメーションの動きの知識と3DCGアニメーションのデジタル技術両方を修得し、CGアニメ時代を切り開くクリエイターを目指していきます。
目指す職種
- ▶︎デジタルアニメーター
- ▶︎3DCGアニメーター
- ▶︎撮影
- ▶︎モーションデザイナー
- ▶︎グラフィッカー etc.
11年次で学ぶカリキュラム 22年次で学ぶカリキュラム
CGアニメーション実習 1
3D作成ソフトの基本操作を修得し、映像作品制作に必要なデジタルの知識や演出方法を学びます。
CGアニメーション実習応用 2
セルルックを意識したCGキャラクター作成や、CGによるエフェクト作成など応用的なテクニックを修得します。
撮影・編集テクニック基礎 1
映像制作ソフト「AfterEffects」を使い、映像編集の基本を学びます。また、合成テクニックや他の3DCGツールとの連携を学び、応用的な技術を修得します。
キャラクターデザイン·デジタルワーク 1
パソコンソフトを使用して、キャラクターの描き方の基本を修得します。キャラクターを「3D」にすることも意識して練習します。
ショートアニメーション制作 1
3D アニメーションの動きを覚えていくことを中心に、キャラクターテザインの授業とも連動し、オリジナル3Dキャラクターの作成・アニメーション制作を行います。
デッサン 12
見た物の形を捉えて絵に描き出す力や、物の質感を表現出来る様に練習します。また、クロッキーを描き瞬間的な人体の捉え方を学習して、精密なデッサン技術の修得を目標とします。