デビュー・就職直結 
3つのサポート

Home > サポートシステム > 卒業生実績

デビュー・就職 実績

アニメーション

数々の人気アニメで多くの先輩がアニメーター、
そしてアニメ監督として制作に携わっています。

Pick Up

  • 最強陰陽師の異世界転生記
  • 恋愛フロップス
  • 神クズ☆アイドル
  • うらみちお兄さん
  • 100万の命の上に俺は立っている
  • EDENS ZERO
  • ランウェイで笑って
  • 女子高生の無駄づかい

活躍する卒業生

長山延好

描き続ければ必ず上手くなる。私自身がまさにそうだった。

長山延好

総合学科 総合アニメーションコース卒業/愛媛県
監督・アニメーター・作画監督・演出

【作品実績】
TVアニメ〈総監督〉「最強陰陽師の異世界転生記」〈監督〉「恋愛フロップス」「うらみちお兄さん」「ランウェイで笑って」「ソウナンですか?」「ハッピーシュガーライフ」「僕の彼女がマジメ過ぎる しょびっちな件」〈絵コンテ〉「Re:ゼロから始める異世界生活」〈演出〉「Fate/Apocrypha」「甲鉄城のカバネリ」「七つの大罪 戒めの復活」他

クリックしてコメントを表示する
アニカレではグループ制作が印象に残っています。1から映像を作っていく過程で分からないことだらけでした。そんな中で、仲間と考えながら作っていったのが、大変ではありましたが良い経験になりました。最後に形として作品も残りますし。またアニメ制作における全体の作業を知ることができたので、今でも役に立っています。
監督になるために必要なことは、知識や技法など、映像を演出し創る上での発想や手段をストックすること、これが枯渇していると何も生み出せません。チャンスをいつでも掴めるように覚悟と準備をしておくことが必要だと思います。
最初から描けることは、実は大切ではありません。描き続けるやる気、覚悟の方が何倍も大切です。描き続ければ必ず上手になります。私自身がまさにそうでした。絵が上手に描けることに、才能は関係ないと思います。

安田祥子

学生時代もアニメーターになっても
毎日が勉強であることに変わりはない。

安田祥子

総合学科 総合アニメーションコース卒業/神奈川県
アニメーター・キャラクターデザイン・総作画監督

【作品実績】
TVアニメ〈総作画監督・キャラクターデザイン〉「女子高生の無駄づかい」「ハッピーシュガーライフ」「sin 七つの大罪」「僕の彼女がマジメ過ぎる しょびっちな件」「銃皇無尽のファフニール」〈作画監督〉「進撃の巨人」「ワンパンマン(第2期)」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」 他

クリックしてコメントを表示する
アニカレに入学するまでアニメのことは全く分からなかったので、毎日課題を必死にこなしていました。業界で働く基礎知識は、すべてアニカレで学んだことがベース。全部今の仕事で役に立っていると思います。
絵が上手に描けるようになりたい、という思いだけは誰にも負けません。学生時代も、アニメーターとして働くようになってからも毎日が勉強。作画監督から戻ってきた修正を見ながら「次はこうしよう」と思えるポイントを必ず見つけるようにしています。
好きこそ物の上手なれ。目標が決まっていれば、ものすごいスピードで上達していくはず。上手とか下手とか考える前に、まず絵を描くことが好きという気持ちが大切だと思います。

出口花穂

一人で抱え込まず良い作品となるよう相談し助け合う。

出口花穂

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
総作画監督・キャラクターデザイン

【作品実績】
TVアニメ〈総作画監督・キャラクターデザイン〉「神達に拾われた男2」「神達に拾われた男」「100万の命の上に俺は立っている」「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」〈総作画監督〉「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」〈キャラクターデザイン〉「リアデイルの大地にて」〈作画監督〉「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」「異世界はスマートフォンとともに。」 他

クリックしてコメントを表示する
最初は真っ白な紙から始まる絵が、沢山の人達の力によって生きた映像になった時、この仕事を選んで良かったなと感じます。
アニカレのグループによる卒業制作は実際の現場の仕事の流れにかなり近く、仕事をする上でとても大切な経験が出来ました。そのおかげで次の作業の人のことを考えた仕事ができるようになったと思います。
自分の描いた絵に他の人からの評価を頂けるのは、仕事を始めてからではなかなか難しいので、学生のうちに先生方や友達に意見を沢山聞いておくと良いと思います。
アニメーション制作は沢山の人の協力によって一つの作品を作るものです。仕事をしていると悩む事や自分一人ではどうにもならなくなる事もあると思いますが、そんな時は一人で抱え込まず、周りの人に相談して助け合いながらより良い作品になるよう協力し合いましょう。

山岸大悟

山岸大悟

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/長野県
監督・演出・絵コンテ

「SHOW BY ROCK!! STARS!!」「ゆるゆり、」(OVA)監督、「プリプリちぃちゃん!!」副監督/「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」助監督/「Re:ゼロから始める異世界生活」「かくしごと」絵コンテ・演出/「文豪ストレイドッグス」演出 他

クリックしてコメントを表示する
学校のグループ制作で班長になり、初めて集団での作品作りに挑戦しました。人を束ねることの大変さや、スケジュール管理の難しさを痛感しましたね。プロの現場に入る前に、アニメの技術だけでなくこうした制作進行についても学べたのは本当にいい経験。この経験を生かしてこれからもがんばりたいです。

宮﨑里美

宮﨑里美

総合学科 総合アニメーションコース卒業/千葉県
作画監督・アニメーター

「トモダチゲーム」キャラクターデザイン/「進撃の巨人 Season3」「銀魂。」作画監督/「ランウェイで笑って」「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」「ラブライブ! サンシャイン!!」「GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」「ソードアート・オンラインII」 他

クリックしてコメントを表示する
TVアニメ「進撃の巨人」にて目標だった作画監督として作品に携われたことがとても良い経験になりました。アニメーターは世間一般で言われているように、精神的、体力的にもキツイ仕事ではありますが、やはり自分の名前が放送されると嬉しくて「また次も頑張ろう」って思えるやりがいのある仕事だと思います。

コーコラン マーク ボイド 健太

コーコラン マーク ボイド 健太

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/埼玉県
アニメーター

「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」「takt op.Destiny」「Fate/Grand Order」「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」他

クリックしてコメントを表示する
アニカレに入って一番良かったのは、同じ志を持った仲間と出会ったこと。みんな本気でアニメーター目指していたから、描いた絵を見せ合って、ダメ出しされて、また描く。その繰り返しで上達できました。仲間と出会っていなければ、僕は今のように描く技術は得られなかった。仲間の存在には本当に感謝しています。

星野秀馬

星野秀馬

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/埼玉県
ユーフォーテーブル有限会社/アニメーター

「鬼滅の刃 遊郭編」「鬼滅の刃 無限列車編」「鬼滅の刃」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「衛宮さんちの今日のごはん」「劇場版Fate/stay night[Heaven's Feel] III.spring song」他

クリックしてコメントを表示する
現場ではとにかく意識の高さに驚かされます。毎日成長できてる実感があるので楽しいです!1日も早く原画を描ける力をつけ視聴者にカッコいい映像を届けたいです。卒業後も授業の事を思い出します。アニカレの授業は現場で使うノウハウばかり。しっかり学んでおく事をオススメします。

杉浦ゆとり

杉浦ゆとり

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
株式会社A-1 Pictures/アニメーター

「リコリス・リコイル」「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「86‒エイティシックス‒」「ヴィジュアルプリズン」「シャドーハウス」「約束のネバーランド」「ワンダーエッグ・プライオリティ」「戦翼のシグルドリーヴァ」他

高橋颯人

髙橋颯人

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
株式会社サンライズ/アニメーター

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」「半妖の夜叉姫 弐の章」「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」「ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」他

小関日菜

小関日菜

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/埼玉県
株式会社ウィット スタジオ/アニメーター

「王様ランキング」「Vivy ‒Fluorite Eye's Song‒」「GREAT PRETENDER」「ガル学。~聖ガールズスクエア学院~」「ひぐらしのなく頃に業」「ハイキュー!! TO THE TOP」「進撃の巨人 Season3」「ヴィンランド・サガ」他

宍戸俊介

宍戸俊介

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/北海道
株式会社ボンズ/アニメーター

「僕のヒーローアカデミア」「ジョゼと虎と魚たち」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「SK∞ エスケーエイト」「Pokemon Special Music Video」「GOTCHA!」「キャロル&チューズデイ」「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」

久保田由華

久保田由華

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/千葉県
東映アニメーション株式会社/アニメーター

「ONE PIECE」「デジモンゴーストゲーム」「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」「魔女見習いをさがして」「トロピカル~ジュ!プリキュア」「ヒーリングっど・プリキュア」「ワールドトリガー 3rd シーズン」「ドラゴンボール超 ブロリー」「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」

金井 思

金井 思

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/千葉県
株式会社動画工房

「先輩がうざい後輩の話」「SELECTION PROJECT」「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」「魔王城でおやすみ」「池袋ウエストゲートパーク」他

宮岡 結

宮岡 結

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
株式会社プロダクション・アイジー/アニメーター

「憂国のモリアーティ」「海賊王女」「ハイキュー!! TO THE TOP」「NOBLESSE‒ノブレス‒」「真・中華一番!」「歌舞伎町シャーロック」「PSYCHO-PASS 3」「風が強く吹いている」「銀河英雄伝説Die Neue These 星乱」「ぐらんぶる」他

荒木静花

荒木静花

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/埼玉県
株式会社ジェー・シー・スタッフ/アニメーター

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ」「まちカドまぞく 2丁目」「EDENS ZERO」「失格紋の最強賢者」「ARIA The CREPUSCOLO」「とある科学の超電磁砲T」「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」「ワンパンマン(第2期)」「まじもじるるも 完結編」他

春山育子

春山育子

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
株式会社横浜アニメーションラボ/アニメーター

「天才王子の赤字国家再生術」「禍つヴァールハイト -ZUERST-」「Lapis Re:LiGHTs」「みるタイツ」「約束の七夜祭り」「魔法陣グルグル」「ボールルームへようこそ」「ハイキュー!! 鳥野高校VS白鳥沢学園高校」「黒子のバスケ」他

羽賀晴生

羽賀晴生

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/東京都
株式会社MAPPA/アニメーター

「チェンソーマン」「劇場版 呪術廻戦 0」「呪術廻戦」「賭ケグルイ双」「ダンス・ダンス・ダンスール」「takt op.Destiny」「RE‒MAIN」「平穏世代の韋駄天達」「ゾンビランドサガ リベンジ」「かつて神だった獣たちへ」「ドロヘドロ」「BANANA FISH」他

美濃部小百合

美濃部小百合

アニメーション学科 CGアニメーションコース卒業/東京都
株式会社オー・エル・エム デジタル/CGクリエイター

「メガトン級ムサシ」「ゾイドワイルド ZERO」他

岩井聡美

岩井聡美

アニメーション学科 CGアニメーションコース卒業/愛知県
株式会社タツノコプロ/CGアニメーター

アニメ「ワッチャプリマジ!」「キラッとプリ☆チャン」CG担当 他

新井翔子

新井翔子

総合学科 総合アニメーションコース卒業/埼玉県
株式会社バンダイナムコピクチャーズ/制作進行

「アイカツプラネット!」「アイカツオンパレード!」「アイカツフレンズ!」「アイカツスターズ!」「アイカツ ! ~ねらわれた魔法のアイカツ ! カード~」「最響カミズモード!」「ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」他

金武慎也

金武慎也

総合学科 総合アニメーションコース卒業/東京都
株式会社颱風グラフィックス/撮影

「月とライカと吸血姫」「NOBLESSE‒ ノブレス‒」「おとなの防具屋さん」「魔王城でおやすみ」「ぼくたちは勉強ができない!」「GRANBLUE FANTASY The Animation」「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」「ぐらんぶる」「ゾイドワイルド」他

梶山 翼

梶山 翼

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/神奈川県
株式会社CloverWorks/仕上げ

「SPY×FAMILY」「ぼっち・ざ・ろっく!」「くノ一ツバキの胸の内」「明日ちゃんのセーラー服」「その着せ替え人形は恋をする」「Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」「シャドーハウス 2nd Season」他

中島由紀恵

中島由紀恵

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/岐阜県
株式会社アルテミス/仕上げ

「ラブオールプレー」「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」「劇場版ポケットモンスター ココ」「究極進化したフルダイブRPG が現実よりもクソゲーだったら」「ホリミヤ」「モンスター娘のお医者さん」「ブラッククローバー」「FAIRY TAIL(ファイナルシリーズ)」他

魏 斯曼

魏 斯曼

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/中国出身
有限会社スタジオちゅーりっぷ/背景美術

「EDENS ZERO」「ドメスティックな彼女」「プリプリちぃちゃん!!」「殺戮の天使」美術監督/「Caligula ‒カリギュラ‒」「博多豚骨ラーメンズ」美術監督補佐/「アイドリッシュセブン Second BEAT!」「劇場版 艦これ」「ガールズ&パンツァー 劇場版」「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」 他

酒井結城

酒井結城

アニメーション学科 アニメーターコース卒業/京都府
有限会社スタジオフォレスト/背景美術

「リアデイルの大地にて」「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「ましろのおと」「100万の命の上に俺は立っている」「神達に拾われた男」「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」「無限の住人 ‒IMMORTAL‒」「異世界はスマートフォンとともに。」

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!

オープンキャンパス 資料請求