橙美祭2025 今年のロゴ・キャラクター紹介! - アニカレ広場

Home > > > 橙美祭2025 今年のロゴ・キャラクター紹介! - アニカレ広場

学園祭ダイアリー

橙美祭2025 今年のロゴ・キャラクター紹介!

2025年09月08日

 

皆さん、おはこんにちばんは!宣伝班のミヤハラです!

 

夏休みも終わり、九月に入り、秋の風情を感じる時期となりました。

しかしまだまだ暑さは続きそうなので涼しくなるのが待ち遠しいですね。ちゃんと秋は来るのでしょうか?

 

そんな!待ち遠しい秋には!皆さんが楽しみにしている”アレ”がありますよね!

そう!橙美祭です!

この度、その橙美祭2025 のロゴとオリジナルキャラクターが決定しました!!

 

 

✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽

今年のテーマは、ズバリ!
アニカレードへご招待 仮面とり光輝く一等星

✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽✦⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽˚。⋆。˚✩☽

 

仮面舞踏会と星を合わせた、お洒落でなんとも綺麗な響きのテーマなのでしょう!
仮面をとることで明るく輝く。アニカレらしい、個性を尊重してくれるような素敵なテーマです♪

 

 

そして、ロゴはこちらです!

たくさん散りばめられた星々が舞踏会の招待状のお洒落さを引き立たせていて、良いアクセントですね。

 

 

 

 

 

続いて、オリジナルキャラクターはこちらです!

 

▽ 通常等身バージョン

 

 

▽ ミニキャラバージョン

 

 

スピカシリウスの双子さんです!

(通常等身バージョンとミニキャラバージョンがあります)

紺色のマントに星が散りばめられているので、満天の星空を彷彿させるようで見ているだけで優雅な気持ちになれますね。

まさに、優雅な舞踏会へ招待してくれそうな星の精霊さんたちです。

 

 

 

以上、ロゴとオリジナルキャラクターの紹介でした。
ロゴやキャラクターを見ていると、ますます当日が楽しみになりますね!

考案してくださった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

 

橙美祭の開催日時についてや、イベント内容の詳細はこちら↓↓

随時更新をしていきます♪

 

 

【橙美祭2025 開催のご案内】

 

 

 

宣伝班 ミヤハラ

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!