2025年3月卒業生が、声優プロダクション『StarRise』に所属決定! - アニカレ広場

Home > > > 2025年3月卒業生が、声優プロダクション『StarRise』に所属決定! - アニカレ広場

声優学科ブログ

2025年3月卒業生が、声優プロダクション『StarRise』に所属決定!

2025年03月20日

 

今年度も声優系コースの学生が【校内オーディション】に参加し、さまざまな声優プロダクションへの進路が決定しました!

校内オーディションにて所属合格をいただいた学生に、オーディションを受けての感想や、アニカレで学び成長を感じたところなど、インタビューを行いましたので掲載いたします♪

 

▼ StarRise 所属合格 ▼ StarRise公式サイト

 

●星 祐也 さん(声優学科 声優俳優コース)

 

Q:オーディションを受けた感想をお願いします。
A:演技はもちろん、服装や歩き方といった部分を含めた『自分を魅せる』ということにすごく気を付けて臨みました。
自分自身の魅力を信じて声を出し、アピールしていくうちに緊張も自然となくなっていきました。
こんなに大勢の方々に見てもらえる機会はないので、とても貴重な経験になったと思います。

 

Q:オーディションに向けてどんな準備をしましたか?

A:自己PRで何をアピールすべきかといった内容や、印象に残るよう話の構成を考えました。本番では聞いている人に興味を持ってもらえるよう話し方や言葉遣いも意識して発表しました。
セリフやナレーションの発表は、自分の持っている声を活かして何を伝えたいのかを丁寧に考え深掘りして、今できることのすべてを出し切れたと思います。

 

オーディション当日の様子。2日間でさまざまなプロダクションの方にお越しいただき、自己PRや演技の発表を行います。

 

 

Q:特に勉強になると感じている授業はどの授業ですか?
A:舞台俳優実習です。舞台の知識や技術を学びながら、芝居への考え方を深められる授業だと思います!
講師の先生が一人一人の芝居に対して細かく指導をしてくださり、さらに先生も実演していただけるのでとても分かりやすいです。

 

Q:卒業公演を行った感想をお願いします。
A:伯爵家の執事という役を演じました。キャラクターの性格や個性、執事としての所作などを深堀りし、しっかりと組み立てられるようにしました。
本番ではテンションが高めになりながらも冷静に舞台として取り組むことができ、練習以上の表現を発揮することができたと思います。

 

卒業公演ではシェイクスピアの戯曲に挑戦。舞台演技を通し、役者として表現力の向上を図ります。

 

 

Q:これからの目標や意気込みをお願いします。
A:演じるキャラクターに寄り添い、お芝居していくことが永遠の目標になりそうです……!
『好きこそ物の上手なれ』をモットーに自分を輝かせ続けられるよう頑張ります!!

 

星 祐也 さん、インタビューありがとうございました♪


 

合計90社のプロダクションが来校する、学生全員参加の校内オーディション!

今年も参加した学生は一人一社以上、平均34社の合格をいただきました。

 

アニカレのデビューサポートについて詳しくはこちら↓

https://www.tokyo-anime.jp/support/career/voice.html

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!