【内定情報】株式会社 ジェー・シー・スタッフに内定! - アニカレ広場

Home > > > 【内定情報】株式会社 ジェー・シー・スタッフに内定! - アニカレ広場

アニメーション学科ブログ

【内定情報】株式会社 ジェー・シー・スタッフに内定!

2024年12月14日

 

谷田川さん

アニメーション学科アニメーターコース

 

■進路決定(内定)先企業名/職種

株式会社 ジェー・シー・スタッフ /撮影職

 

〈内定企業代表作〉

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか シリーズ

とある魔術の禁書目録 シリーズ

ハニーレモンソーダ など

 

今年度もアニメーション系コースの学生が、さまざまなアニメ会社への内定をいただきました。
就職活動では面接やポートフォリオ(作品集)の制作が必要となるため、アニカレでは就職・デビューセンターや担任の先生を中心に学生をサポートしています。
そこで進路決定をした学生に、就職活動のエピソードや、役に立ったサポート内容などインタビューを行いました。
これからアニメーション業界を目指す方は、ぜひ進路の参考にしてみてください。

 


学生にインタビューしました!

 

Q、アニメーターを目指したきっかけを教えてください!

中学2年生の時、職業調べの授業で「アニメーター」という職業を調べたのがきっかけです。入学当初は作画職を目指していたのですが、1年次に授業で15秒のオリジナルアニメーションを作成した際、After Effectsだけで、ガラッと画像の雰囲気が変わったことに感動を覚え、撮影職を目指すようになりました。

 

Q、内定をいただいた感想をお願いします!

ちょうど実家に帰省していたタイミングで内定の連絡があり、嬉しさのあまり一緒にいた姉と、すぐ親に報告しに行きました。夢かもしれないと思ったのが正直な感想です。

 

Q、就職活動はいつ頃から意識し始めましたか?

撮影職を意識し始めたのが1年生の夏休みごろでした。夏休み明けの面談で「撮影職が気になっている」と担任の先生に伝えたところ、その日の放課後に『撮影担当の講師の先生』と『撮影職で就職活動をしている先輩』と話せるようにアポを取ってくださいました。その時から就職活動を意識するようになりました。

 

Q、ポートフォリオを作成する上で力を入れたところや意識したところはありますか?

どういう処理をどのような意図でしたのかが伝わるように、見やすいデザインになるよう尽力しました。見やすいポートフォリオを作成するために、ビフォーアフターを入れることや、印刷したときに思い描く色を出すため、色彩の細かい調整にも力を入れました。

 

 

Q、就職活動をしていく中で、印象に残ったことや頑張ったことはありますか?

「撮影職」のポートフォリオにはエフェクトなどの編集を行う前の作画が必要なのですが、その素材を集めるのが大変でした。友人から作画素材を使わせてもらったり、担任の先生から過去の卒業制作のデータを用意していただいたりしてクリアすることができました!

 

 

Q、就職活動において役に立った授業、サポートなどはありますか?

就職・デビューセンターの先生が、履歴書の添削をしてくださり、とても助かりました。先輩方が残してくれた就職活動レポートやポートフォリオを見ることができるので、ポートフォリオ制作の参考にできたのも良かったと思います。

 

Q、アニカレに入学してよかったと思うところはありますか?

やりたいと思ったことに手厚いサポートをしてくださると、就職活動を通して改めて感じました。撮影をやりたいと伝えたらすぐに講師の先生と先輩にアポイントを取ってくださったのには、とても驚きましたし嬉しかったです。あと近くに自然が多い、季節の移り変わりが分かるおとめ山公園があったのも良かった点です。入学してからはお昼休みにふらっと行ったりしています。自然の写真を撮ってAfter Effectsで編集して遊んだりもできる、とてもおすすめの公園です。

 

Q、これからの目標を教えてください!

できるだけ早く先輩方に追いつけるように頑張ります!その為にもまずは卒業制作アニメーションの撮影を頑張りたいと思います!

 

Q、アニメーターを目指す未来の後輩たちにメッセージをお願いします!

分からないことがあった際には、周りの友人や先生を頼ってみてください。撮影をやりたいと思ってすぐに伝えられたように、ちゃんと口に出して伝えることがとても大切だと思います。

 

谷田川さん内定おめでとうございます!
インタビューにご協力ありがとうございました!

 

 

 

 


2024年度アニメーション制作会社内定情報まとめ

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!