先生のひとり言
アニメ2・3年生の近況ほか*
アニメの2・3年生たちは、新学期が始まった早々からグループワークの制作が開始し、各班ともレイアウト作成が始まっています!
そして、アニメスタジオ企業様の説明会やOB・OGによる特別授業など、就職活動の行事も沢山ありました。
ポートフォリオの準備などはとても時間がかかりますが授業以外でも皆さんよく頑張っています!
偉いなぁと感心しています。
4月から授業が始まり、怒涛の新学期の始まりだった…という感想の学生も多かったかと思います。
皆さんの4月はどんな1か月でしたでしょうか?
私としては、日本動画協会がおこなっている「あにめのたね」という人材育成プログラムにて制作された作品で、
アニカレ卒業生の青木さんが監督を担当されたと聞き、大変嬉しく思っている次第です!
きっと将来のキャリアアップにつながる経験になられたと思いますし、今後のご活躍が楽しみです。
(詳細など https://aja.gr.jp/info/2398)
**********************
学校行事ではありませんが、
先日お休みの日にほかの教務の先生と「チ。-地球の運動について‐」の特別展に行って参りました。
日本科学未来館での開催ということで、作品に関連する天文学についてかなりの情報量の展示となっていました。
どんな忙しい時でも、色々な作品を観ることや楽しむ心は忘れずに続けていけたらいいなと思います。
学生の皆さんも連休中に好きな時間を過ごして、
しっかり心のチャージをして来てくれたら嬉しいです…!
日々のメンタルケアを大切に。5月も頑張っていきましょう♪
教務 稲見