【内定情報】漫画チーフアシスタントに内定! - アニカレ広場

Home > > > 【内定情報】漫画チーフアシスタントに内定! - アニカレ広場

アニカレ・ダイアリー

【内定情報】漫画チーフアシスタントに内定!

2025年03月21日

 

永山さん

総合学科 総合コミックイラストコース

 

■内定職種

漫画チーフアシスタント

 

 

今年度も学生が、さまざまな進路への内定をいただきました。

アニカレでは就職・デビューセンターや担任の先生を中心に学生の就職活動をサポートしています。

そこで進路決定をした学生に、就職活動のエピソードや、役に立ったサポート内容などインタビューを行いました。

これから業界を目指す方は、ぜひ進路の参考にしてみてください。


学生にインタビューしました!

 

Q、業界を目指したきっかけを教えてください!

小学生になって間もない頃に、少女漫画誌「なかよし」を読んだ事が漫画を好きになったきっかけです。その中でも当時連載されていた「しゅごキャラ!」を読んで心から感動したのを覚えています。そこから少年漫画も読むようになり、小学5年生の時には漫画家を志すようになりました。

 

Q、内定をいただいた感想をお願いします!

今回、卒業後の進路としてチーフアシスタントのお話をいただいた時は本当に驚きました。元々、担任の先生の紹介で在学中にアシスタントをさせてもらっていましたが、就職活動や自分がやりたい事についてとても悩んでいた時期だったので、大変ありがたく、嬉しかったです。

 

Q、漫画アシスタントをする上で意識しているところはありますか?

いつもアシスタントとしてお手伝いする時は「このコマでは何を伝えたいのか」「何を魅せたいのか」など、先生の意図を汲み取ることを一番に考えています。これはイラストを描く際もとても大切なことなので、日々の作品作りにも役立っています。

 

Q、入学してから印象に残った事、頑張ったことを教えてください!

授業課題は特に真剣に取り組みました。なんとなく課題をこなすのではなく、一つの課題から多くを吸収できるよう目標を作って取り組み、たくさん考えながら丁寧に制作していました。おかげでより多くの気づきや学びに繋げられたと思います。

 

Q、アニカレに入学してよかったと思うところはありますか?

先生方との距離感が近いことです。「相談しづらい」「話しづらい」と感じることはなく、気軽に添削や質問をしやすい雰囲気の先生ばかりで大変助かっております。就職活動に悩んでいた時も先生方が気にかけてくださっていたので、しっかり見てくれているんだなという安心感がありました。

 

Q、アニカレを選んだ決め手はありますか?

3年制のコースでイラストも漫画も両方学べるカリキュラムがあることが決め手でした。イラストレーターにも漫画家にも興味があり、どちらもしっかり勉強したい!と強く思っていたので、総合コミックイラストコースは、私にぴったりだと感じ入学を決めました。

 

Q、これからの目標を教えてください!

まずはチーフアシスタントとしての仕事に慣れ、今まで以上に責任を持って作品作りのお手伝いをしていきたいです!また、イラストレーターや漫画の作画担当としてのお仕事もしたいと思っているので、アシスタントをする中でより成長し、やりたい仕事ができるようさらに頑張っていきたいです!

 

Q、業界を目指す未来の後輩たちにメッセージをお願いします!

初めてアシスタントとしてのお話をいただいた時、私は漫画を描き始めて半年も経っていませんでした。

不安もありましたが、それでもやってみたいと勇気を振り絞ったことを覚えています。

皆さんもやりたいと思ったことにはどんどん挑戦してください。挑戦する姿勢はきっと誰かが見ているし、その事実が自分の背中を押してくれます。自分を信じて突き進んでいってください!

 

永山さん内定おめでとうございます!

インタビューにご協力ありがとうございました!

アニカレのことを
もっと詳しく知ろう!