学園祭ダイアリー
2025年度 橙美祭インタビュー!Vol.4『宣伝班リーダー』
橙美祭2025
実行委員 リーダーインタビュー Vol.4
◇◇ 宣伝班 篠原さん ◇◇
皆さん、お初にお目にかかります。
宣伝班のツジでございます!
いよいよ橙美祭まで1ヶ月を切り
あと約25日になりましたね!
実行委員だけでなく
クラスで行う出し物の準備も慌ただしくなって来ました。
今回は、普段そんな橙美祭に向けての準備などを宣伝し、盛り上げてくださっている、
橙美祭 宣伝班 リーダー篠原さんにインタビューさせて頂きました!
Q. 今年のテーマ「アニカレ―ドへご招待 仮面とり光輝く一等星」を聞いた時の第一印象を教えてください。
A. 今年のテーマを聞いた時、パーティーや舞踏会といったイメージでとても華やかな学園祭になりそうという印象を受けました。
Q. 宣伝班から見た今年のテーマの魅力はどんなところだと思いますか?
A.光り輝く一等星というところが魅力的だと思います。
皆さんにたくさん楽しんで光り輝いてもらえるよう、宣伝していきたいです。
Q. 「仮面」という言葉にちなんで、普段は見えにくいけど頑張っているところはありますか?
A.絵の自主学習です。周りに追い付けるように日々頑張っています。
皆が頑張っていると思うと、自分も頑張れます♪
▽ 宣伝班リーダーの篠原さん
Q. 橙美祭に向けての意気込みを教えてください!
A. 在校生の皆さんや、橙美祭に参加される皆さんに楽しんでいただけるよう学校内の企画、SNSでの発信を頑張って橙美祭を盛り上げていきます!
Q. 橙美祭に来る人へ向けての「ここを注目してほしい!」というポイントをお願いします。
A.宣伝班では、Instagram、X等で橙美祭の魅力を発信しています。
当日も、皆さんが光り輝く瞬間を発信できたら良いなと思っています!
ぜひ、今からご注目いただけたら嬉しいです♪
▽ 宣伝班の活動はこちらでもご紹介しています(^^)/ 学内での企画も実施中!
https://www.tokyo-anime.jp/square/archives/36781
以上、橙美祭 宣伝班 リーダー 篠原さんへのインタビューでした。
こんな素敵な想いを持って宣伝して頂ければ、
沢山の人の目を引くことが出来そうですね!
ご回答頂きありがとうございました┏○ペコッ
*˙︶˙*)ノ”マタネー
宣伝班 ツジ