先生のひとり言 ネイホウ!香港から来校されました。 2016年08月09日 日本では夏休み、香港では9月から新学期が始まるので今は学期末のお休みです。この期間を利用して短期留学に来られている皆さんが来校されました。 今回は日本語学習の実践として、アフレコ体験授業を開催しました。 まずは発音の練習から。「あいうえお」の母音の発音は、日本語ではっきりとした表現をするために重要です。普段より大きく口を開けて、お腹から息を出して。 後半はスタジオでアフレコ。五人一組でマイクに向かいます。流れる映像に合わせて台本を読みながら演技することを学んでいただきました。 香港では「こんにちは」はネイホウと言います。広東語ですね。 留学生担当 哘崎
先生のひとり言 ネイホウ!香港から来校されました。 2016年08月09日 日本では夏休み、香港では9月から新学期が始まるので今は学期末のお休みです。この期間を利用して短期留学に来られている皆さんが来校されました。 今回は日本語学習の実践として、アフレコ体験授業を開催しました。 まずは発音の練習から。「あいうえお」の母音の発音は、日本語ではっきりとした表現をするために重要です。普段より大きく口を開けて、お腹から息を出して。 後半はスタジオでアフレコ。五人一組でマイクに向かいます。流れる映像に合わせて台本を読みながら演技することを学んでいただきました。 香港では「こんにちは」はネイホウと言います。広東語ですね。 留学生担当 哘崎