声優
輝ける瞬間のために、感性と技を磨き続ける!
声優の基本は演技。表現を声”だけ”で行うことは基本に裏打ちされた技術演技力が要求されます。
本校では「声優」を声の俳優と位置づけ、必要な全ての技術を習得します。
マナビのポイント
少人数クラスで
基礎から学ぶ
本校では、1クラス15~20名の少人数クラス編成で、じっくりと声優になるための基礎を作っていきます。発声法や表現方法など声優としての基礎を徹底して学び、「演じる力」を養います。経験豊富なプロの講師による直接指導で、一人ひとりの個性を尊重した幅広い表現力を習得していきます。
プロとして必要なスキルを
身につける
基礎を身につけるだけではなく、その技術をどうやって演技にアウトプットしていけるかが重要。本校は、現場と同じ流れでアフレコ授業を行ったり、舞台発表やボーカル発表など、実戦形式の授業も豊富。キャラクターの心情、相手との掛け合い、ステージ上で魅せるテクニックなど、プロとして必要なスキルを身につけます。
業界とのつながり
本校は『声優事業社協議会』賛助会員として声優業界と密接なつながりを持ち、常に業界の動向の情報が入るようになっています。また外部のオーディションなどにも参加。在学中からデピューを果たすなど、積極的に現場経験を行えるようにバックアップしています。
現場をよく知るプロの講師陣
経験豊富なプロの講師が基礎から応用まで直接指導します。
少人数制クラスなので、一人ひとりにしっかりと時間を充てた指導が可能となっています。
松田洋治先生
声優/俳優
担当授業:舞台制作
「もののけ姫」アシタカ役、「風の谷のナウシカ」アスベル役、映画「タイタニック」レオナルド・ディカプリオ吹き替えなど、数多くのアニメ・外画作品に声優として参加。蜷川幸雄、青井陽治らの著名演出家の舞台に多数出演。
勝生真沙子先生
声優/(株)81プロデュース 所属
担当授業:声優実習
「NARUTO」5代目火影・綱手役/「美少女戦士セーラームーンシリーズ」海王みちる、セーラーネプチューン役/「機動戦士ガンダム 水星の魔女」ニューゲン役 他
西村ちなみ先生
声優/(株)81プロデュース 所属
担当授業:舞台制作
「おじゃる丸」おじゃる丸、小町役/「スマイルプリキュア」青木れいか、キュアビューティ役/「ポケットモンスター」ジュンサー、ワニノコ役 他
こぶしのぶゆき先生
声優/(株)賢プロダクション所属
担当授業:アフレコ実習(アニメ)
「不滅のあなたへ」ウーロイ役/「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」テッチ役/「プリンセスコネクト! Re:Dive」アゾールド役 他
山碕峰有希先生
ダンサー/Choreo grapher
担当授業:ダンス実習
SMAP、嵐ドームコンサートなど著名なアーティストのコンサートに出演。AKB48、戸田恵子主演ミュージカルなど、振付師としても活躍。
藤田大吾先生
シンガーソングライター
担当授業:ボーカルテクニック
TV アニメ「NARUTO ‒ナルト‒ 疾風伝」ED曲に採用された「道 ~to you all」でメジャーデビュー。ユニットDrunK!のボーカル担当。シンガーソングライター藤田大吾として、「関ジャニ∞」等に楽曲提供やCM 音楽、舞台音楽の制作も行う。
多彩なゲストによる特別授業
年間を通して業界の第一線で活躍中のゲスト講師も来校。様々なゲスト講師からお話を聞いたり、技術の指導をして貰うことで在学中からプロの世界を肌で感じることができ、モチベーションアップにつながります。

声優
柿原徹也さん
【授業内容】トークショー/質疑応答/アフレコ指導
「FAIRY TAIL」ナツ・ドラグニル役/「天元突破グレンラガン」シモン役/「弱虫ペダル」東堂尽八役/「パズドラ」トラゴン役/「あんさんぶるスターズ!」明星スバル役/「リーマンズクラブ」竹田浩輝役
人の想像を超越した『サプライズ』。それが、エンターテインメント!
- ゲスト講師からのコメントを見る
- アニメのキャラクターの声って、いろいろな空想を読者側でしていたと思うんです。可愛い声なのか、イケメン声なのか、低音の渋い声なのか…そんな期待やドキドキを凌駕したり、その読者の方の頭の中にある声を壊して、もっと凄いことを見せるのが、僕たちの仕事だと思っています。エンターテインメントっていうものは、想像を遙かに超えたサプライズを与えないといけない。どうせやるからには、人が簡単に想像できないことを目指して欲しい。
- 特別授業の様子を見る

声優
花江夏樹さん
【授業内容】トークショー/質疑応答
「鬼滅の刃」竈門炭治郎役/「東京喰種トーキョーグール」シリーズ 金木研役・佐々木琲世役/「機動戦士ガンダム 水星の魔女」エラン・ケレス役/「遊☆戯☆王ゴーラッシュ‼」蒼月マナブ役
何としてでも声優になるんだというやる気をもってやって欲しい
- ゲスト講師からのコメントを見る
- 学校で仲間と練習する場合、『掛け合い』が出来ること、『距離感』を感じることが出来るのがとても大切だと思います。先生や友人からのレスポンスを受けて修正していくというのは、感覚的にとても『現場』に近いと思うので最も大切な点だと思います。また、専門学校に入ったら、友達が沢山できると思うのですが、是非、『なれ合い』ではなく、お互いに意見をし合えるような、『良い関係』を築いて欲しいですね。何のために専門学校に通っているのか、という明確な意識を持って過ごすと充実するんじゃないかと思います。
- 特別授業の様子を見る

声優
福山 潤さん
【授業内容】トークショー/質疑応答
「吸血鬼すぐ死ぬ」ドラルク役/「おそ松さん」松野一松役/「キングダム」嬴政役/「七つの大罪」キング役/「暗殺教室」殺せんせー役/「コードギアス 反逆のルルーシュ」ルルーシュ・ランペルージ役
どんなシーンで鳥肌が立ったのか、その感覚を忘れないことが大切。
- ゲスト講師からのコメントを見る
- 声優として一番大切にしている事は、自分が一視聴者、一ユーザーだった頃、どういう想いで見ていたか。面白い作品を見た時にどう感じたのかっていう高揚感。早く続きをみたいだとか、どんなシーンで鳥肌が立ったのか、っていう感覚を忘れないようにっていう事ですね。今は『創る側』にまわってしまったので、その時の想いを忘れてしまうと、『観る側』に伝える時の気持ちがあやふやになってしまう。昔、一ユーザーの時に、作品にワクワクした人間が、今、その時の気持ちを絶やさずに作品を届けると、どんな化学変化が起きるんだろう、そう考えています。
- 特別授業の様子を見る
校内オーディションで事務所合格を目指そう!
卒業後、声優として活動していくためには事務所への入所が必須です。アニカレでは卒業前に全員が参加する事務所のオーディションを校内で実施。
90社以上の事務所が来校するオーディションのほか、1社1社個別に行う単独オーディションも行っています。目標とする事務所へ自分をPRして、合格を目指します。
来校する事務所(一部)
- ■(株)81プロデュース
- ■(株)アクロスエンタテインメント
- ■(株)アトミックモンキー
- ■(株)EARLY WING
- ■(株)AIR AGENCY
- ■(株)S
- ■(株)賢プロダクション
- ■(株)ケンユウオフィス
- ■(株)JTB Next Creation
- ■(株)ステイラック
- ■(株)B-Box
- ■BLACK SHIP(株) 他



アニカレ授業を体験しよう!
実際に授業を教えているプロの講師が体験授業を担当します!
アニカレ学生が受けている授業の雰囲気を実際に体験して進路選択の参考にしてください。
体験例1)アフレコ体験ーーーーーー
体験例2)声優アーティストボーカルレッスン
体験例3)裏方スタッフのお仕事体験